top of page
M'sブログ


~ 春到来。 2017 Let’s start!~
待ちわびた春が訪れました。今年の冬は寒かったせいか例年より桜の開花は遅くて今時にちらほら咲き始めています。まさに、入学=桜が、しっくりとくる春になりそうです。今年の冬はとても長かった。その長く感じた分だけ春の訪れの喜びがひとしおです。...
2017年4月12日
~ 春の訪れが待ち遠しいVol.2~ ~Vol.119~ 2017 March
M’s English News Letter ~Vol.119~ 2017 March 3月にはいりました。教室にいただいた胡蝶蘭が2年目の冬を越してなんと蕾をつけて春を待ちわびています。日々蕾がふくらんでいつ開花するのか楽しみです。蕾の数を数えたら今日は18個。日々...
2017年2月28日


~ 春の訪れが待ち遠しい~M’s English News Letter ~Vol.118~ 2017 February
時はすでに2017年を迎えてから早2枚目のカレンダーをめくるところです。とうとう2月!我が家は今年受験生が2人いて、いままさに受験真っ只中。受験するのは本人たちの頑張りを信じるしかないとして、それにしても、手続きや書類や日程を管理するのもいろいろと面倒で、事が決まり、準備を...
2017年2月1日
~ Upon hitting the last month of 2016 (エムズができること)~
11月の最後のカレンダーをめくってから実感しました。12月になってしまった。今年は特に時間が経つのが早かったです。私ごとなのですが、我が家3人の子供たちの3年スパンでやってくる山場の春が今年で、それを無事に見届け、身支度を整えるまで母としても心落ち着かない気分です。教室はこ...
2016年12月4日


~ Summer is ending~vol.116
~ Summer is ending~ 台風が多かった9月。熊本の震災、豪雨に続き、北海道の台風被害。今年は特に夏が短く感じられました。今冬はラニーニャ現象とやらで寒くなるとか・・・日本だけではなく地球全体の気象が少しずつ変化してきています。四季を楽しめる日本ですがその四季...
2016年10月2日
News Letter ~Vol.115~ 2016 July
~ 学び~ 本日はこの時期らしくとても蒸し暑い日です。熊本では震災に引き続き異例な豪雨にみまわれ二重苦三重苦に苦しんでいる方々をニュースでみました。「どうして我々だけがこんなことに合うのでしょうかね。なんにも悪い事してないのにな」と呟いた年配の男性の方の言葉が残りました...
2016年7月14日


~ 英検Jr.のお知らせ~~Vol.114~ 2016 May
~ 英検Jr.のお知らせ~ 新しい年度がスタートして間もなくゴールデンウィークというHolidayが毎年巡ってまいります。今年はこの時期めずらしく少し長いお休みをいただいています。今日はレッスンoffの2日目です。春の準備から始まって、ダー(!)と駆け足でなんとかここまでこ...
2016年4月30日
News Letter ~Vol.113~ 2016 March
~ 三寒四温~ 春はもうすぐ あっという間に3月も半ばになりました。受験も終わり、それぞれ新しくなる春に胸躍らせていることでしょう。昨日は春を飛び越えて暑いくらいの陽気からの今日の真冬の寒さ・・三寒四温といいますが、春が訪れるまではもう少し、油断ができませんね。ちょっ...
2016年3月11日
News Letter 2016 February ~Vol.112~
~ Wow! It is as cold as usual winter.~ 急に寒くなりました。暖冬だといわれて本当に暖かい冬に半ば慣らされてからのこの寒さ。ひとしおこたえます。さて、上記のタイトルの英文。as~asを使った比較表現ですが、現2年生の文法で習う「~は~と同...
2016年1月27日
News Letter 2016 January ~Vol.111~
~ Unusual warm winter so far. Will this winter last longer?~ 新年明けました。学校は今日からですが、教室は4日からはじまりました。まだ帰省中の方が多かったせいかお休みの生徒さんが多い年明けの3日間が過ぎました。今日...
2016年1月7日


M's Christmas party 写真集
2015年Christmas party の模様はイベントページにてご覧ください。
2015年12月25日
~クリスマス会のお知らせ~
~ It’s November!Beautiful season is here. ~ 新教室に移ってからあっという間の 2ヶ月が過ぎようとしています。日々移りかわる日差しや気温、子ども達の体温に慣れてきました。子ども達も新教室に慣れてくれたようです。広さのせいか前よりのび...
2015年11月21日


2015 Halloween Party 写真集!
2015 Halloween Party 写真をイベントページにアップいたしました!
2015年11月5日


Halloween!!
明日からハロウィンウィークの始まりです。教室も準備完了! 10月の終わりの過ぎ行く秋を、存分に楽しみましょう。 わくわく感満載でお待ちしています。
2015年10月25日


☆教室日記☆
新教室でスタートした後期。第1週目が終了しました。新しいお教室に私同様、子供たちも興奮気味。 よいスタートが切れました。 また、保護者の方々から素敵なお花を頂き教室がとても華やかになりました。ありがとうございました! さて、今月末はハロウィンウィークです。少しづつ準備を始め...
2015年10月11日


~ The new place to start up with! Second semester 2015.( Let’s go)~
10月になりました。秋晴れ!気持ち良い~。天高く馬超える秋。食欲の秋、読書の秋。こうお天気が良いと何をしても楽しい気持ちになります。空がとても高い。空気も気持ち良い。食べ物もおいしい。元気が湧いてくる季節、秋です!さて、いよいよ後期がスタートします。前期終了のお休みの間に教...
2015年10月1日
◎前期終了のお知らせ。後期からいよいよ新教室への移転となります
さて、来週一週間を残して2015年前期が終了となります。 後期10月スタートと同時に前回ニュースレターでお知らせしましたように、教室が新しい場所 に移転します。夏休み何度も見に行きました。早朝、日中、夕方、夜、晴れの日、雨の日・・・ ...
2015年9月9日
◎M’s English 教室移転のお知らせLOGOも新しくなりました!
いよいよ夏休み。一夏、ひとなつ。子供たちは今年はどんな経験をするのでしょうか。大きく 成長する夏ですね。私たち大人も夏を楽しみたいですね。 さて、お知らせです― 10月~後期より、教室を移転する運びとなりました。 ...
2015年7月28日
◎year 2015, Spring!
春ですね♪木蓮、沈丁花、桜は終わり、いよいよ春うららのゴールデンウィーク。新年度も 始まって、もう少しで1か月。やっと身の回りが落ち着いてきたところでしょうか。 さて教室も2015年度がスタートしました。メンバー的にはすでに慣れ親しんだ少人数のクラ ...
2015年4月29日
bottom of page
